最新更新日:2024/07/02
本日:count up53
昨日:172
総数:333337
新年度スタート! 思い出いっぱいの学校生活にしよう

2年生理科〜生物分野

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日 校内研究授業が行われました。市教育委員会の先生方や府立泉大津高校の先生も参観していただきました。
 「あなたは学芸員です。今度遠足で植物園へ来る小学生へ向けて、自分の好きな植物の説明看板を作りましょう。」というパフォーマンス課題を解決するために、市立図書館シープラから借りている本も参考に実験の工夫などを捜索しました。

7月15日 食育献立

画像1 画像1
今日は、今学期最後の給食でした。
今日の給食は、食育献立で「沖縄県」の郷土料理でした。

ごはん
アシドミルク
もずく汁
タコライス
さつまいもチップス

でした。

海の幸がたくさん獲れる沖縄県では、海藻もよく食べられます。もずくをつかったもずく汁は、つるるんっとした食感が食べやすいお汁でした。
また、沖縄県で生まれた「タコライス」も、よく食べられているソウルフードです。
中国から伝わった「さつまいも」は、まず、沖縄県に伝わり、そこから鹿児島県に伝わったそうですよ。

お楽しみは後日・・・

本日1限に予定していました生徒会・学級委員会合同企画「夏だ!リレーだ!東陽だ! 3学年合同たすきリレー」ですが、グラウンド状況不良のため、19日(火)1限に延期します。
生徒会役員・学級委員で企画し、進めてきたお楽しみ行事。19日の天気がよくなりますように・・・
画像1 画像1 画像2 画像2

7月14日 ときめき給食

画像1 画像1
今日の給食は「ときめき給食」でした。

今日のテーマは「夏野菜と発酵食品」です。

献立は

発芽玄米入りご飯
お茶
冬瓜のみそ汁
すずきの照り焼き
なすとピーマンの甘酢煮
ヨーグルト

 全ての料理に発酵食品が使用されていて、体調を崩しやすいこの時期に、発酵食品の免疫力を上げる効果に期待!
 冬瓜やなす、ピーマンなどの夏野菜もふんだんに使い、季節も感じられる内容になっていました。
 最近では価格が高騰している魚の「すずき」も登場しました。これは食べなきゃ損ですね。



7月7日は七夕献立でした

画像1 画像1
7月7日は五節句の一つ、七夕。
魚でできたそうめんを天の川に見立てた「七夕汁」が登場しました。
デザートのみたらし団子も大人気でしたよ。

2年生 理科の授業

2年生は理科の授業で実験をしています。

「あなたは学芸員です。今度遠足で植物園へ来る小学生へ向けて、自分の好きな植物の説明看板を作りましょう。」という課題に取り組んでいます。

どのような実験をすれば伝えたい説明ができるかを自ら考え、
それぞれで実験を進めていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 4時間授業
給食なし
7/20 終業式
大掃除

学校通信

学年通信 2年生

その他おしらせ

いじめ防止基本方針

各種証明書

泉大津市立東陽中学校
〒595-0024
住所:大阪府泉大津市池浦町4-4-1
TEL:0725-33-5461
FAX:0725-31-3560