最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:89
総数:343910
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

2年生 学年集会にて

3時間目の学年集会では、今年から新しく学年に入って下さった先生方からのお話や、主任からの学年目標の発表がありました。
今年度の学年目標は、「快」「動」「輝」「路」(かい どう き ろ)!
仲間と共に快い日々を送ってほしい!主体的に動き、みんなが輝き、そして自分の路(みち)を切り拓いて行ってほしい!との思いで決めました。
新学期、46期生は本当に良いスタートがきれていると思います。今の良い雰囲気で日々を過ごせるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学活で 交流中part2

【写真上 3組】【下 4組】
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学活で 交流中part1

今日の学活の時間の様子です。
班での仕事を決めたり、すごろくトークで班員さんと交流をしたりしました。
新しいクラスでまだ緊張していた人もいたかもしれないですが、交流を通して少しずつお互いを知っていけたのではないでしょうか。

【写真上 1組】【下 2組】
画像1 画像1
画像2 画像2

zoom終礼

本日zoom終礼を行いました。
学級5役員や共創についての説明が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 視力検査 と わたしのCM

12日(水)の1年生、3時間目は、視力検査を行いました。
また、待っている間に、「わたしのCM」という自己紹介カードを書きました。
教室に掲示するので、クラスメイトのことを知って、友達になるきっかけにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 2計測と学年集会

12日(水)の1年生は、1時間目に2計測(身長と体重)をしました。
その後自分達で、背の順に並び替えました。
2時間目には、学年集会をしました。
先生たちの自己紹介や、みんなへの想いを、話してもらいました。
中には、得意のダンスを披露してくれた先生もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 班で活動

11日(火)の学活では、班活動がスタートしました。
1時間目は、班が決定して、班長を決め、すごろくトークをしました。
3時間目は校内巡りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 青空の下 記念撮影part2

晴れ渡った空の下、たくさんの笑顔があふれていました。
【写真上 3組】【下 4組】
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 青空の下 記念撮影part1

学活後近くの公園に行き、青空と桜の下でクラス写真を撮りました。
【写真上 1組】【2組】
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 担任の先生と 学活中

今日の学活の時間では、自己紹介カードを作成しました。
これからクラスメイトのことを更にたくさん知っていきましょうね。

【写真上 1組】【下 3組】
画像1 画像1
画像2 画像2

4月の給食停止日について

本日、4月の「給食献立表」を配布いたしました。
行事などの関係上、各学年給食が停止になる日がありますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1

新2年生、スタート part2

【写真上 3組】【下 4組】
画像1 画像1
画像2 画像2

新2年生、スタート

進級し、今日から2年生になりました。
初日は、対面式や着任式、始業式を経て、クラスでの学活。
新しいクラスメイト、先生方との出会いにドキドキワクワクしたのではないでしょうか。
今年もみんなで楽しい1年をつくっていきましょうね。
【写真上 1組】【下 2組】
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学活の様子 その2

 上:1年3組
 下:1年4組
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学活の様子 その1

10日(月)の始業式後の学活の様子です。
 上:1年1組
 下:1年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

第47回 始業式 その3

最後に、「学校のコンパス」メンバーから、「小津中生が卒業時にめざしたい姿」として、3つの姿を発表してくれました。
また、首席から、小津中学校が今年度から令和8年度までの4年間、文科省から「研究開発学校」に指定されたことが発表されました。
生徒、教師一丸となって、様々な取り組みをしていきます。保護者の皆様、ご理解・ご支援のほどお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

第47回 始業式 その2

着任式では、新しく小津中学校に来られた9名の先生の紹介がありました。
始業式では、校長先生から、「どんどん変わっていく小津中学校を創っていくのは、みんな」だと、お話ししていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第47回 始業式 その1

4月10日(月)、対面式、着任式、始業式が行われました。
対面式では、新1年生を迎えて、2、3年生から歓迎の言葉をかけてもらいました。そして、生徒会から小津中学校の行事の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全学年 新たな気持ちで リスタート

本日、対面式・始業式・着任式が行われました。
対面式では、2・3年生から1年生へのエールがありました。
今日から2・3年生も新学期がスタートしましたね。
去年の自分を超え、自分たちで楽しい中学校生活を創っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカと 輝き放つ 1年生

本日、入学式が挙行されました。
47期生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
少し緊張した面持ちでしたが、クラスの学活では徐々に笑顔が見られました。
大雨でスタートしましたが、「晴れで終われるような学年にしたい」という主任の言葉通りになるように、心機一転、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580