最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:84
総数:349158
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

生徒朝礼

生徒朝礼にて音楽会の表彰式が行われました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 どうなる? 今後の委員会

委員会のあり方について考える「生徒議会」が開かれました。
生徒会役員の司会進行のもと、各委員会の代表より現状と今後の方向性の報告があり、質疑応答が行われました。
改めて、委員会を見つめ直す機会になっています。みんなで考えていきましょう。
画像1 画像1

2年生 校外学習 動き出す

校外学習に向けて、実行委員が動き出しました!
有志たちが集まり、校外学習の方向性や、どんなものにしたいかなどを共有しました。
画像1 画像1

令和5年度 全国学力学習状況調査の結果をうけて

令和5年4月、現3年生(45期生)を対象に行われた、全国学力学習状況調査の結果を分析しました!!
現3年生が小津中学校生活の中で、ぐんぐん学力を高めてきたこと。それが結果から見られました。また、調査内容や生徒質問紙(アンケート)結果の内容も見ていく中で、今後の小津中学校の学びの方向性も考察しました。
1・2年生も、3年生から刺激を受け、どんどん学習を進め、学力を高めていく姿を期待しています。
くわしい内容は下記の添付資料(または本日終礼で配布の紙面)をご覧ください。
令和5年度 全国学力学習状況調査の結果をうけて
画像1 画像1

第46回 校内音楽会 その3

ブロック発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第46回 校内音楽会 その2

ブロック発表の様子です。
これまでの、ブロックでの合唱曲の合唱とは、一味違ったパフォーマンスになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第46回 校内音楽会 その1

29日(金)、アプラ高石のホールで、校内音楽会が行われました。
約1ヶ月かけて練習してきたクラス曲の、発表の様子です。
月曜日の発表が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580