最新更新日:2024/06/25
本日:count up37
昨日:165
総数:348427
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

1年生 書道

5日、6日の国語の授業では、書道の授業を行いました。
お手本をよく見ながら、「栄光」を何度も練習していました。
集中しているみんなの姿、素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 その1

本日、3年生は校外学習です。楽しい思い出をユニバーサルスタジオジャパンにて、つくりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

晴天のもと 青空弁当

本日もお弁当を持参し、青空弁当dayでした。
気温は寒くなってきていても、良いお天気だった今日は、絶好の青空弁当日和!
先生も一緒に、ぬくぬく、ポカポカ、わいわいの昼食タイムでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期共創プロジェクト応援隊募集

今年度から4年間文部科学省から研究開発学校の指定を受け、『共創プロジェクト』という生徒の願いを大切にしたプロジェクト型の探求学習に取り組んでいます。12月12日から後期の共創を始める予定です。12/12〜2/27の毎週火曜日13:30〜15:00ごろを中心に行います。

保護者の方や地域の方に共創プロジェクトを見守りやサポートしていただける方を募集しています。

<swa:ContentLink type="doc" item="74387"><案内チラシ></swa:ContentLink>

3年生 校外学習に向けて

本日3年生の学年集会が行われました
中学校生活最後の校外学習に向けての説明や、当日パーク内を回るグループ決めをしました
また一段と寒くなってきたのでしっかりと体調を整え、思い出に残る最高の校外学習にしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580