最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:89
総数:343905
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

搭乗待ちです。

7時30分から搭乗予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

無事、保安検査所を通過しました!

全員、無事に保安検査所を通過しました。
いよいよ、飛行機に搭乗します。
画像1 画像1
画像2 画像2

保安検査所へ その2

無事に手荷物を預け終え、時間通りに保安検査所へ
画像1 画像1
画像2 画像2

手荷物を預け、保安検査所へ

全日空、JAL便にそれぞれ別れ、手荷物を預けて、保安検査所へ!
画像1 画像1
画像2 画像2

沖縄修学旅行スタート!

おはようございます。
本日より、沖縄への修学旅行スタートです。
思い出にのこる楽しい修学旅行にしましょう!
画像1 画像1

明日より修学旅行!

3年生は、明日より2泊3日のスケジュールで修学旅行となっています。
朝6時30分に関西空港集合となっています。
遅刻のないように、今日は早く寝ましょう!

なお、修学旅行の様子は、このホームページにて随時更新予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 いよいよ明日 沖縄に!

今日の1・2限目は全国学力テストに臨み、3限目は修学旅行の事前確認を行いました。
最後に、沖縄にまつわる◯×クイズを行い、気持ちを高めて帰りました。
明日、早起きですが遅刻しないようにね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 全国学力・学習状況調査はじまりました

3年生は、本日の1限目・2限目に全国学力・学習状況調査を行います。
8時45分より落ち着いて、テストがスタートしました。
がんばれ!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ紹介 その2

クラブ紹介の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ紹介 その1

4月17日(水)の5限目、1年生へのクラブ紹介が行われました。
各クラブのキャプテンを中心に個性豊かな笑いあり、拍手ありのパフォーマンスが披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 4月ならではの!!

今日の体育では50m走の計測がありました。
学年通信のタイトルにもある「一所懸命」な姿が見られました!
どんな取り組みにも一所懸命になれるのって、ほんと素敵です♪
また、クラス写真を撮りました。
どんな仕上がりになるか、楽しみにしておきましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 旅行の準備 早よシーサー

画像1 画像1
今日はクラス写真を撮りました。
だんだんと修学旅行の日が近づいてきましたね!
準備はOKですか?

今年度のルールメーカーを募集

ZOOM終礼にて、今年度のルールメーカーを募集しました。
我こそは!と思う人は、体験会にぜひ一度来てみて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

ZOOM終礼を行いました

前期の学級5役員の説明を、ZOOM終礼にて説明しました。
クラスを学年を、そしてこの小津中学校をより良くしていくリーダーに立候補しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学年レクーーー!!

12日(金)5限、各クラス対抗ドッジボール大会をしました!
それにしても、今回は、、、3組が強すぎた!!
次回の学年レクでも各クラス一丸となって楽しんでいきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

6限目の学活で学年レク

本日の6限目、2年生は学年レクを行いました。
ドッチボールを行い、新しいクラスの仲間と絆を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行へ向けて

来週に迫った修学旅行!
廊下も沖縄ムードに!
画像1 画像1

修学旅行へ向けて

修学旅行に向けて、念入りに確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ来週は、修学旅行

いよいよ、来週の金曜日から沖縄への修学旅行です。
学活の時間を活用し、行程や持ち物の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 落ち着いて授業がスタート!

本校では、始業のチャイムが鳴らない「NOチャイム」を実施しています。
自らが時間を守り、行動できる人になることを目指した取り組みの1つです。
1年生も入学後、自らが考え、時間通りに授業がスタートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580