最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:89
総数:323380
新年度スタート! 思い出いっぱいの学校生活にしよう

教育実習生 授業

1年生 社会「地理」の授業風景です。「東南アジアの発展と課題」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生 授業

6月8日 教育実習は2週目最終日を迎えています。見学だけでなく実習生による授業が始まっています。写真は女子体育のマット運動の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳「夢を語ろう」

6月7日の6時間目、1年生は道徳の授業をしました。
身近な「夢」や将来の「夢」、
中学校生活での「夢」について考えました。
今日の授業をきっかけに、自分が自信を持てる夢を話せるようになれるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 校外学習

6月1日金曜日に関西サイクルスポーツセンターにて1年生の校外学習を行いました。
大きなトラブルもなく、全員無事にカレー作りと班別行動を楽しむことができました!
火をおこすところから始まったカレー作りは、みんな額に汗をかきながら一生懸命頑張っていました。班別活動では今まで見たことがないような自転車にみんな興味津々で、楽しく活動できていました。
今回の校外学習が充実したものになるかどうかは今後の生活次第です。体験した事こと、学んだことをこれからの生活に生かせるように、振り返りと反省にしっかり取り組もう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生校外学習

閉会式の様子です。
画像1 画像1

1年生校外学習

変わり種自転車に乗りました。おしゃべりしながら楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

カレー作りの真っ最中!おいしいカレーのためにしっかり炒めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この後、変わり種自転車に乗ります!

1年生校外学習

クラス写真です。おなかがいっぱいになって大満足!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習

カレー作りを終えて1年生大集合です!
画像1 画像1

1年生 校外学習

関西サイクルスポーツセンターに到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習

画像1 画像1
    「メリハリをつけて自分たちから行動しよう
        〜仲良く元気にみんなで楽しめる73期生〜」
をスローガンに、今日はたくさんのことを学んできます!

1年生 校外学習

天気は晴。爽やかな風を感じながら元気よく出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

6月1日 1年生の校外学習は河内長野市の関西サイクルスポーツセンターです。8時15分 グラウンドに集合し出発式を行いました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
泉大津市立東陽中学校
〒595-0024
住所:大阪府泉大津市池浦町4-4-1
TEL:0725-33-5461
FAX:0725-31-3560