最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:114
総数:365245
5/29〜31 3年修学旅行   5/31 2年校内活動  みんなの力を合わせて充実した行事にしましょう。   6/19 オープンスクール

民泊対面式

現在、広島県の各地方にクラスごとに分かれ、民泊の対面式を行なっています。
今日から明日にかけてお世話になるご家庭の方々と子どもたちが初めて対面し、車に乗ってお家へと向かいました。
次に皆が集まるのは、明日の昼過ぎに行われるお別れ式の時です。
滅多にない貴重な機会です。楽しく交流し、様々なことを学んできてほしいと思います。

本日の3年生のHP更新は、ここまでとなります。ご覧いただき、有難うございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

広島・平和記念公園到着

現在、広島市の平和記念公園に到着しました。
原爆の子の像の前でセレモニーを行ったり、平和記念資料館の見学を行ったりしています。
平和への想いを、この活動でもう一度確かめてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食を食べています

現在、八幡PAで昼食のお弁当を食べています。
品数も多く、美味しいお弁当です!
画像1 画像1
画像2 画像2

バスレクDVD視聴中

現在、バスは三木SAを出て、福島SAに向かっています。
そのバスの中で、バスレクDVDを見ています。
保健体育委員の皆さんが頑張ってくれました。また、先生たちも体を張って、企画に臨んでいます。
楽しい時間を有難うございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行 いってきまーす

昨日までの大雨がどこへやら

快晴のすがすがしい天候になりました。

朝7時過ぎ 出発しました。

いってきまーす!
画像1 画像1

3年生 修学旅行開会式

今日から、3年生は中国・四国地方に修学旅行に行ってきます。
開会式では、生徒代表が挨拶を行い、先生方からの話もありました。
事故なく3日間、楽しい修学旅行にしたいと思います。
画像1 画像1

修学旅行 前日説明

今日の5時間目、各クラスで修学旅行の事前説明を行いました。
明日からの修学旅行に向けて、最終の確認をしています。

明日は6時30分に、『制服着用』で学校集合となっています。
忘れ物がないように、しおりを見ながら確認していただければと思います。

また、修学旅行中は、随時HPの更新を行っていきます。
子どもたちの修学旅行中の様子を、ぜひご覧ください。

3年 学活 修学旅行しおり作成

今日の6時間目の学活の時間に、修学旅行のしおり作成を行いました。
今日作成したしおりは、学校で読み合わせを行い、今週中にお家に持ち帰る予定です。
いよいよ修学旅行が来週に迫ってきました。日々の学校生活を大切にしつつ、取り組みを続けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 平和学習 千羽鶴制作

今日の6時間目、平和学習の一環として、折り鶴の制作を行いました。
1人で5羽を制作し、学年全体で千羽鶴が完成出来るようにしました。
今回制作した千羽鶴は、修学旅行で訪問する、平和記念公園内の「原爆の子の像」に奉納します。みんなで作った、平和への想いのこもった折り鶴を、広島に届けたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 3年生 修学旅行
1年生 校内活動
2年生 校外学習
5/30 2年生 校外学習
3年生 修学旅行
1年生 校内活動
5/31 3年生 修学旅行
2年生 校内活動
6/1 休業日
6/2 休日
6/3 諸費振替
6/4 検尿2次
3年生選曲委員会

その他の配布文書

誠風中だより

誠風中学校スクールプラン

いじめ防止基本方針

警報・地震発生時の対応

道徳だより

泉大津市立誠風中学校
〒595-0024
住所:大阪府泉大津市池浦町4-1-1
TEL:0725-33-5761
FAX:0725-31-3570