最新更新日:2024/05/31
本日:count up73
昨日:89
総数:323446
新年度スタート! 思い出いっぱいの学校生活にしよう

泉北大会準優勝

画像1 画像1
10月13日に大浜中学校で泉北大会団体戦準決勝戦、決勝戦が行われました。
結果は決勝戦で石尾中学校に敗れ、準優勝ということになりました。
悔しい結果となりましたが、悔しさをばねに大阪大会で結果が出せるように頑張ります。

10月19日(金) 登校風景


本日10月19日(金)の登校風景てす。

元気な挨拶で1日を始めましょう!


画像1 画像1 画像2 画像2

今日の音練

今日の音練の様子です。発表時の並び方や動き方の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2
乾燥しているので砂ぼこりが舞う中での練習となりました。

サッカー部

画像1 画像1
狭い場所での練習です。走り込むというより丁寧で確実な動きができるよう練習しました。
画像2 画像2

サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日 サッカー部 放課後の中庭練習の様子です。

野球部

画像1 画像1
10月18日 野球部 放課後のミーティングをしている様子です。グラウンドが使用できないので、サッカー部と中庭を分け合い練習をしました。

書道部

画像1 画像1
静寂の中で筆を走らせます。
画像2 画像2

書道部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字の意味をイラストで表現したかわいい水墨画も・・・

書道部

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日 書道部 放課後の活動風景です。

本日の音練

画像1 画像1 画像2 画像2
さて、昨日より成長できたでしょうか。歌声を響かせることができたでしょうか。

本日の音練

画像1 画像1 画像2 画像2
女子パートは、声をそろえるように周りの声を聞きながら歌っているようでした。

本日の音練

画像1 画像1 画像2 画像2
パート練習を中心に頑張りました。廊下はソプラノの声がよく響いていました。

本日の音練

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日 音練2日目です。今日は6時間目がすべて音練ということで、丁寧に練習ができました。

10月18日 1年生音楽会練習風景

本日6時間目に、音楽会の練習を行いました。


それぞれのパートで練習した後、全員で合唱して、
よかった点や改善点を話し合っていました。


よりよい合唱を目指してがんばりましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 登校風景


本日、10月18日(木)の登校風景です。

昨日、生徒総会で挨拶についての劇がありました。

今朝はいつも以上に元気よく挨拶する生徒が多く、
気持ちのよい登校風景になりました。


画像1 画像1

赤い羽根の募金

画像1 画像1
募金は本日集計を行い、泉大津市社会福祉協議会を通じて届けられます。ご協力ありがとうございました。
画像2 画像2

赤い羽根の募金

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日 赤い羽根の募金活動を行いました。毎月のおこづかいや自分の貯金箱から出しましたという人もいて、皆さんの善意を感じます。

朝の読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日 朝の読書の様子です。

朝の読書タイム

画像1 画像1
10月18日 朝の読書タイムの様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
泉大津市立東陽中学校
〒595-0024
住所:大阪府泉大津市池浦町4-4-1
TEL:0725-33-5461
FAX:0725-31-3560