学校日記

3年生道徳の授業(副担任の先生編)

公開日
2022/05/12
更新日
2022/05/12

76期生(卒業)

 今日の3年生の道徳は、多くのクラスで副担任の先生が授業を行っていました。題材は、「独りを慎む」(向田邦子著)を使い、机をコの字型にして、ロールプレイ(役割演技)をしたり、ミニホワイトボードを使って自分の考えを書き、書いた意見をみんなで見たりと各クラス工夫を凝らした授業になっていきました。
 これまで担任の先生が3回連続で授業を行っていたので、副担任の先生の授業は新鮮だったのではないでしょうか?来週は、担任の先生が授業を行う予定です。担任陣は、副担任の先生に負けないように、工夫をした道徳の授業をしますね。