11月1日 生徒会役員選挙
- 公開日
- 2019/11/01
- 更新日
- 2019/11/01
学校行事/お知らせ
今日の午後からは、全学年が体育館に集まって生徒会役員選挙立会演説会を行いました。生徒の皆さんの代表を選ぶ大事な選挙です。大人が行う選挙と同じように選挙の決まりがあり、選挙管理委員会(副委員長さんが担当)によって運営されています。
候補者の演説に先立って、1年間生徒会役員をしてくれていた5人から演説がありました。誠風中学校の生徒の代表として、1年間お疲れ様でした。ありがとうございました。
その後、候補者と応援弁士の演説がありました。どの演説も工夫を凝らしていたり、よく下調べしていることがわかったりするような内容で、とてもよい演説会でした。
教室に帰って投票をしてもらいました。選挙管理委員会が即日開票・集計してくれています。選挙結果については、週明けには掲示されています。結果を楽しみにしておきましょう。