明日3月13日(金)に、第73回卒業式を挙行します。
- 公開日
- 2020/03/12
- 更新日
- 2020/03/12
学校行事/お知らせ
今回の卒業式では、新型コロナウイルスの感染予防対策として、卒業生のイスの間隔を空けるなどの取組みを行っています。卒業式を挙行するにあたり、ご列席の皆様にも新型コロナウイルスの感染予防対策としてご協力をお願いする部分がありますが、何卒ご理解頂きますようお願いいたします。
明日の卒業式が3年生にとってよい旅立ちの日となりますよう、教職員一同、心より願っております。
<日時・場所の予定>
3月13日(金) 本校体育館にて
8時50分 卒業生集合・入場隊形に整列
9時10分 保護者入場・着席
9時25分 卒業生入場
9時30分 開式
<お願い>
◯ 防寒対策等、服装にご留意下さい。
新型コロナウイルスの感染予防対策として、風通しのために体育館の窓を開放して卒業式を挙行いたします。3月ですが体育館内は寒くなりますので、防寒対策をお願いいたします。
◯ 上履き(スリッパ等)とくつ袋をご持参下さい。
◯ マスクの着用にご協力下さい。
◯ 各家庭2名様までのご列席でお願いいたします。
◯ しおりは本日配布のものをご持参下さい。
本日、卒業生にご家庭用しおり(みどり)、卒業生用しおり(白)、進路選択状況・中学校3年間の思い出(オレンジ)の3種を配布しています。当日はご持参下さいますよう、お願いいたします。
◯ アルコール消毒にご協力をお願いいたします。
卒業式当日は、新型コロナウイルス感染予防対策として、受付付近に消毒用アルコールスプレーを設置いたします。アルコール消毒をした後にご入場頂きますよう、お願いいたします。