学校日記

ときめき給食の紹介(9/25テーマ「地産地消」)

公開日
2025/09/25
更新日
2025/09/25

食育

ごはん(金芽米)

大阪産みつばのみそ汁

泉だこのたこ焼き風コロッケ

松原市産ねぎと豚肉の甘辛炒め


今日はときめき給食です!今日のテーマは「地産地消」です!

その地域でとれた食材をその地域で消費することを地産地消といいます!!

地産地消のいいところは、輸送時間がかからないので新鮮なものが食べられることや

輸送距離が短いので二酸化炭素の排出が少なくなり環境にも優しいことがあります!!


今日の給食では、泉州産の青ねぎを使用する予定だったのですが、天候不良等の影響により不作となってしまい使用できませんでした。

そのため、今日は大阪府松原市産の青ねぎを使用しました。

食材の産地変更について、ご了承の程よろしくお願いいたします。

豚肉とれんこんを炒めた中にたっぷりと青ねぎを使用しました!!

青ねぎの甘味が出て、おいしかったです!!