最新更新日:2024/06/17
本日:count up223
昨日:160
総数:367845
めざす学校像  〇安心・安全な学校  〇生徒が創る学校生活  〇生徒が主語の授業   

新生徒会役員の立候補者紹介

今日の朝礼で、新生徒会役員の立候補者の挨拶がありました。
今週から選挙活動も開始しています。
10月の選挙では、清き一票をよろしくお願いします。
画像1 画像1

図書室からのお知らせ

読書の秋です。
9月になって、図書室に新しい本がたくさん入っています。リクエストされた本も入ってきました。また、鉄道開通150周年ということで鉄道コーナーも作られています。
ぜひぜひ図書室に来て、本を手に取って下さいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽会リハーサル

6限に1年生の音楽会のリハーサルがありました。どのクラスも、体育館いっぱいに声が響くように一生懸命歌っていました。
リハーサルの最後には、3年生が合唱を披露しに来てくれました。3年生のハーモニーに1年生も感動している様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす

1年生の美術の授業では、色相環について勉強していました。色鉛筆で色を混ぜながら、課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり活動 ”秋のポイント収穫祭” 写真集☆

玄関横のガラスの掲示板に、たてわり活動 秋のポイント収穫祭 の各クラスでの写真が貼られています。玄関を通るときは、ぜひ見て下さいね。
画像1 画像1

SEIFU CAFE ミーティング

いつもの生徒会室ではなく、今日はSEIFU CAFEで生徒会のミーティングを行いました。寄贈していただいたテーブルと椅子を早速使わせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽会に向けて

音楽会に向けての練習が始まっています。各学年ともプレリハも終わり、本番に向けて練習にさらに気合が入ってきています。
そこで、各クラスの文化委員、指揮者、伴奏者から音楽会に向けての意気込みを書いてもらいました。
職員室前に掲示していますので、オープンスクールにお越しの際はご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり活動 ”秋のポイント収穫祭” 裏側

2日に行われた、秋のポイント収穫祭の生徒会の様子(舞台裏)です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり活動 ”秋のポイント収穫祭” 開催! その2

はじめは緊張もあったようですが、ゲームが進むにつれて班で協力し笑顔で取り組めている様子もみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり活動 ”秋のポイント収穫祭” 開催!

6時間目に、生徒会のたて割り活動 ”秋のポイント収穫祭”が行われました。
今日のために生徒会と委員長が会議を開き、打ち合わせを行ってきました。委員長が各教室長となってゲームの説明やプリントの配布など3学年が集まった教室を仕切ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝礼のようす

今日は生徒朝礼がありました。校長先生からは「悩みがある人は一人で抱え込まずに周りの人に相談して下さい」というお話と、来週の6日に行われる「チャレンジテスト(3年)」に向けてのエールがありました。
生徒会からは明日の6時間目に行う たてわり活動 ”クラス対抗 秋のポイント収穫祭”に向けて「3学年の絆を深め、学年・男女問わずに協力してチャレンジしましょう。」という話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会の中学校探検! その4

校内探検の後は、図書室で「誠風中学校クイズ」を行いました。難しい問題にチャレンジし、戎小学校が見事に優勝しました!

各クラブも見学やインタビューに向け、生徒会も動画を準備やプランを考えたりと中学生として小学生に魅力を伝えるために頑張っていました。

誠風中学校区の3つの小学校に中学校を知ってもらうとてもいい交流会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会の中学校探検! その3

小学生のみんなは熱心に話を聞ききながら、タブレットでたくさんの写真を撮っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会の中学校探検 その2

クラブのキャプテンたちも、緊張しながら小学生のインタビューに答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会の中学校探検! その1

今日は、誠風校区の3つの小学校(穴師、楠、戎)の児童会のみなさんが中学校に来てくれました。自己紹介やあいさつのあとは、生徒会から誠風中学校の説明をし、小学生お楽しみの学校探検に出かけました。各小学校ごとに分かれて、校内を回りながら部活のキャプテンにインタビューをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新生徒会役員 立候補者募集のお知らせ

始業式に続いて、副委員長より新生徒会役員 立候補者募集のお知らせがありました。
募集のポスターは各学年の廊下に掲示されますので、ぜひぜひ見ておいてください。たくさんの立候補を待ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期スタート! その2

  
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期スタート! その1

今日から2学期が始まりました。
始業式では、校長先生のお話のあと、柔道の部、美術の部、新体操の部でそれぞれ優秀な成績を収めた生徒の表彰が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏季研修会

平和学習の後は、先生たちの研修会がありました。
スクールカウンセラーの先生のお話のあとは、学力担当から授業づくりについての研修がありました。
2学期にむけて、先生たちも勉強中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和登校日

今日の平和登校では、事前学習で学んだ作文を各学年の代表が発表してくれ、生徒会の合図で黙とうをささげました。みんなで平和について考え、学習する1日になったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 元日
1/2 年末年始の休業
1/3 年末年始の休業
1/4 冬季休業日
1/5 冬季休業日
1/6 冬季休業日
1/7 休業日

COCOO関連

その他の配布文書

誠風中だより

誠風中学校スクールプラン

いじめ防止基本方針

警報・地震発生時の対応

図書だより

泉大津市立誠風中学校
〒595-0024
住所:大阪府泉大津市池浦町4-1-1
TEL:0725-33-5761
FAX:0725-31-3570