最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:83
総数:367403
めざす学校像  〇安心・安全な学校  〇生徒が創る学校生活  〇生徒が主語の授業   

道徳研究授業 3

放課後には研究協議のうえ、今回も
 札幌市立あやめ野中学校 磯部一雄教諭、四天王寺大学 教育部 杉中康平 教授にお越しいただき、指導助言とご講演をいただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳研究授業 2

6時間目は3年3組の皆さん対象に研究授業です。
場面再現や意見交流が活発に行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳研究授業 1

7月7日(金) 5限
この時間は1年生を対象に研究授業がありました。
「思いやりってなんだろう」というテーマについて皆で考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は生徒朝礼がありました。

7月7日(金)
本日は生徒朝礼をオンラインで行いました。
お話は生徒支援コーディネーターの笠置先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼休みも勉強会!?

画像1 画像1
今日はいいお天気なのでグラウンドで遊ぶ子もいれば、2年生のろうかでは、歴史の授業が行われていました!先生の説明を熱心に聞いていました。

SEIFU CAFE 2

最近は地域の方や保護者の方も来校され、給食を食べながら、学校協議員といろいろお話をしています。子どもたちが遊ぶ様子も見てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SEIFU CAFE 1

7月5日(水)SEIFU CAFEの様子です。
天気が悪かったこともあり、かなり多くの生徒が来てにぎわっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Jump up サポチャレ!

今日のサポチャレの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4つの公立高校から学校見学等の案内が届きました!

岸和田産業高校、信太高校、大阪ビジネスフロンティア高校、和泉総合高校(定時制)から学校見学等の案内が届きました。
※詳細は各要項をご確認ください。

岸和田産業高校はコチラ

信太高校はコチラ

大阪ビジネスフロンティア高校はコチラ

和泉総合高校(定時制)はコチラ

2年生 国語「短歌」

国語の授業でやった短歌のクラス代表作品が廊下に飾ってあります。
どれも素敵な短歌になっています。
画像1 画像1

技術の授業にて、、。

7月4日(火)
本日は朝から教材のキュウリを取りにグランドまで出ています。とても大きなキュウリになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/7 生徒朝礼
3年生5時間授業
1・2年生4時間授業
7/8 休業日
7/9 休日
7/10 6限 委員会活動
7/11 3者面談【懇談】
三者懇談会1日目
45分×4給食清掃後下校
7/12 3者面談【懇談】
三者懇談会2日目
45分×4給食清掃後下校
7/13 3者面談【懇談】
三者懇談会3日目
45分×4給食清掃後下校

その他の配布文書

誠風中だより

誠風中学校スクールプラン

いじめ防止基本方針

警報・地震発生時の対応

進路指導関係

図書だより

給食だより

泉大津市立誠風中学校
〒595-0024
住所:大阪府泉大津市池浦町4-1-1
TEL:0725-33-5761
FAX:0725-31-3570