最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:114
総数:365250
5/29〜31 3年修学旅行   5/31 2年校内活動  みんなの力を合わせて充実した行事にしましょう。   6/19 オープンスクール

1年生 国語の授業

1年生の国語の授業では、書道が行われていました。
“とめ・はらい・はね”などに注意しながら静寂の中で集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木) ときめき給食です!

12月14日(木)はときめき給食です。
「冬が旬の食材」をテーマに今回は「あんこう」が登場します!
給食で「あんこう」が食べられるなんてなかなかないかと思います。是非楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国大会出場

本校生徒がバトントワリングで全国大会への出場が決まりました。精一杯 力を尽くしてほしいです!
画像1 画像1

令和5年度 泉大津市家庭教育フォーラムの開催について

生徒朝礼のようす

今日の生徒朝礼のようすです。
陸上部長距離の大阪大会の表彰と生徒指導から懇談期間中の過ごし方についてのお話がありました。生徒会からは20日に行われるウィンターフェスティバルに向けてのアンケートのお願いがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 SDGsプレゼン発表会 2

どの発表も、とてもよく調べられていて素晴らしいものでした。

4c:海洋汚染 5c:気候変動について 6c:これ以上地球が暑くならないために
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 SDGsプレゼン発表会 1

4時間目に、1年生の国語の授業で取り組んだSDGsのプレゼン発表会がありました。各クラスで選ばれた代表が体育館でみんなの前で発表しました。
1c:森林を守るために 2c:身近で起こっている食品ロス 3c:海の豊かさを守ろう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うどん作り

つばさ学級ではうどん作りが行われていました。
自分で、こねて・伸ばして・切って。とても楽しそうに取り組んでいました。最後は、茹でておいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【ご案内】誠風中学校コミュニティスクール無料自主上映会

誠風中学校 コミュニティスクールの取り組みで大人向け無料自主上映会を行います。

日 時:令和6年1月20日(土)
    午後1時30分 〜 (約110分)
    ※受付 午後1時より

場 所:誠風中学校 体育館

費 用:無料


↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 (大人向け)無料自主上映会 チラシ
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

画像1 画像1

1年生 夢を語ろう!!

1年生が、どんな人生を歩みたいか、どんな大人になりたいか、どんなことをやってみたいかを考え、面接官の先生に自分の言葉で語る活動を行いました。
みんな真剣にしっかりと自分の夢について語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誠風中学校区 小中実践発表会

11月29日(水)
本日は誠風中学校区の小学校先生、中学校の先生が体育館に集まり、実践発表会を行いました。
施設別小中一貫校となり、少しずつではありますが、小学校・中学校の9カ年の意識を持ち授業づくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝礼のようす

今日の生徒朝礼はオンラインで行いました。教頭先生からは来週のテストに向けて、教頭先生の学生時代の勉強法などをお話してもらいました。テスト勉強に大切なことは、目標をもつこと、スケジュールを立てて勉強すること。来週のテストに向けて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪府中学校道徳研究会発表会 3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府中学校道徳研究会発表会 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府中学校道徳研究会発表会 1

11月20日(月)
本日は大阪府中学校道徳研究会 発表会がありました。
大阪府下より多くの先生方にお越しいただきました。
本校の先生方は言うまでもなく、生徒たちもいきいきと授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちの勉強会

放課後、先生たちの勉強会が行われていました。
教科ごとに集まって誠風中学校の課題について話し合いました。
これからもより良い授業をめざして先生たちも勉強していきます。
画像1 画像1

生徒会活動のようす

生徒会がまた何か計画しているようです。最近は毎日残って打ち合わせをしています。今日は、先生たちの会議に参加するために練習もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8つの公立高校から学校見学等の案内が届きました!!

京都府立海洋高校、貝塚高校、高石高校、堺工科高校、成美高校、生野工業高校、東百舌鳥高校、岬高校から学校見学等の案内が届きました。
※詳細は各要項をご確認ください。

京都府立海洋高校はコチラ(1、2年生対象。3年生も可)

貝塚高校はコチラ

高石高校はコチラ

堺工科高校はコチラ

成美高校はコチラ

生野工業高校はコチラ

東百舌鳥高校はコチラ

岬高校はコチラ

「学校はイヤな思いや、辛い思いをするために来る場所ではない」

11月9日(木)
本日、朝礼で校長先生が最近の一部生徒の行動についてお話がありました。

・人にされて嫌なことは、人にはしない

・学校はイヤな思いや、辛い思いをするために来る場所ではない。

この2点についてみんなに投げかけました。

一人ひとり、自分と自分の周りについて考え、自分ができることをしよう。

校長先生から思いのこもったメッセージがありました。

生徒指導通信「成長」「成長」 No.6
画像1 画像1

ときめきポイント「しらす」について

 
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 生徒朝礼(オンライン)
1・2年生音楽会リハーサル
2/10 休業日
3年生 私立入試
2/11 建国記念の日
3年生 私立入試
2/12 振替休日
2/13 3年生 5限まで
2/14 3年生 特別選抜出願1日目

その他の配布文書

誠風中だより

誠風中学校スクールプラン

いじめ防止基本方針

警報・地震発生時の対応

生徒指導通信「成長」

図書だより

給食だより

泉大津市立誠風中学校
〒595-0024
住所:大阪府泉大津市池浦町4-1-1
TEL:0725-33-5761
FAX:0725-31-3570