最新更新日:2024/05/31
本日:count up110
昨日:181
総数:365233
5/29〜31 3年修学旅行   5/31 2年校内活動  みんなの力を合わせて充実した行事にしましょう。   6/19 オープンスクール

1年校外学習 泉大津に向かって

午後3時前 青少年海洋センターを出発して泉大津へ向かいます。
画像1 画像1

1年校外学習 退館式

すべてのプログラムが終わり、退館式。
あいさつしていただいたスタッフの方も…!
画像1 画像1

1年校外学習 カッターボート(後半)

気まぐれな天気。おてんとさまが顔を出したかと思うと、涼しさも感じることも。
カッターボートの操作もみんなで心を合わせて…
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習 レクリエーション(後半)

午後のプログラムが始まりました!
レクリエーションは、リレーから始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習 昼食

雨も上がり、午前中のプログラムは、終了しました。
本来なら、ビーチで昼食の予定でしたが、研修棟での昼食となりました。
午後は、レクリエーションとカッターボートを入れ換えての活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習 レクリエーション(前半)

体育館では、レクリエーションがおこなわれました!
リレーにクイズに…
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習 カッターボート(前半)

乗員みんなで協力し、カッターボートを漕いで漕いで…

先程までの雨は、どこへ行ったのか、時よりおひさまも…
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習 入館式

体育館に集合し、お世話になる海洋センターの方へのあいさつがおこなわれ、決意新たにみんなでエール!盛り上がって来ました。
レクリエーションとカッターボートに分かれて活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習 青少年海洋センター到着

9時45分頃 青少年海洋センターに到着しました!
雨の影響もあり荷物の整理と次のプログラムの準備をしています
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習 淡輪駅から青少年海洋センターへ

雨も小降りとなりました!
淡輪駅に予定通りにつき、青少年海洋センターへ向かっています
画像1 画像1

1年校外学習 出発

あいにくの天気ですが、集合したみんなは元気いっぱい!
いってきます!
画像1 画像1

1年生 道徳「木箱の中の鉛筆たち」

木曜日、道徳で「木箱の中の鉛筆たち」を読みました。
物語から、これからの生き方に関わる考え方を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習へ向けて……。

本日、1年生のとあるクラスには、てるてる坊主が飾られていました。

月曜日の校外学習、天気予報ではくもり時々雨ですが……。
当日、晴れると良いですね。
画像1 画像1

「反転学習」の視点による授業づくりの研修会

5月15日(水)
福井大学の清川教授にお越しいただき、教員向けに研修会を行いました。
子どもたちが主役の授業、未来を見据えた授業づくりへと我々教員が時代とともに授業を変えていかないといけません。
今後も本校の授業づくりテーマである「問い、対話、ふりかえりによる授業づくり」をめざし、授業改善に取り組んでいきます。
画像1 画像1

1年生 初のオンライン朝礼

本日、1年生にとっては初となるオンライン朝礼がありました。

委員長会、副委員長会、文化委員会から
各学年のスローガン発表がありました。

その後、生徒指導の先生からのお話もありました。
画像1 画像1

3年 学活 修学旅行しおり作成

今日の6時間目の学活の時間に、修学旅行のしおり作成を行いました。
今日作成したしおりは、学校で読み合わせを行い、今週中にお家に持ち帰る予定です。
いよいよ修学旅行が来週に迫ってきました。日々の学校生活を大切にしつつ、取り組みを続けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

オープンスクールなどの案内が届き始めています!!

今年も3年生を中心に、各高等学校のオープンスクールの案内をホームページとCOCOOで行います!
一部、1〜2年生も対象のものもあります。1〜2年生も要チェック!!

オープンスクールや学校説明会、授業体験会など、各校さまざまなイベントを企画しています。ぜひ、この機会に興味のある高校へ行ってみよう!体験してみてはじめて分かることもたくさんあります。学校の雰囲気や通学することになった時の通学時間など、いろいろな情報を手に入れることができます。積極的に参加してみてほしいです!!
今後は公立高校からの案内を中心に掲載していきます。自分の将来を本気で考える時期がやってきます!がんばれ受験生!!

今回は今宮高校、天王寺高校、農芸高校からの案内です。
今宮高校はコチラ

天王寺高校はコチラ

農芸高校はコチラ

<保護者の皆様へお願い>
 今後もさまざまな高校からのパンフレットなどをお子様が持ち帰る機会があります。しかしながら、教室に掲示する分しかご用意できない場合もあります。私立公立問わず、各高校HPにも情報がありますので、併せて確認いただけると幸いです。(最近は高校ホームページからの申し込みが主流です。)
 今後は、公立高校からの案内や高校合同説明会などのイベントの情報、進路に関するお知らせを中心に不定期で掲載していきます。

2年生 校外学習にむけて

本日の総合の授業では、校外学習に向けて嵐山について調べ学習をしたり、バスの座席決めを行いました。委員長が前に立ち、クラスをまとめている姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 令和6年度 3年生保護者向け 第1回進路説明会のご案内

標記の件について、本日生徒にお手紙を配布しました。

お手紙はコチラ

最近の進路状況、今後のスケジュール、前年度からの変更点などの情報をお伝えします。お忙しいとは思いますが、ご参加いただけたらと思います。

地震発生時の学校の対応措置について

地震発生時の学校の対応措置について

右側の配布文章一覧に掲載しています。

地震発生時の学校の対応措置について ←クリック

泉大津市に震度5弱以上の地震発生での対応になります。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 2・3年生4時間授業
1年生 校外学習
5/29 3年生 修学旅行
1年生 校内活動
2年生 校外学習
5/30 2年生 校外学習
3年生 修学旅行
1年生 校内活動
5/31 3年生 修学旅行
2年生 校内活動
6/1 休業日
6/2 休日
泉大津市立誠風中学校
〒595-0024
住所:大阪府泉大津市池浦町4-1-1
TEL:0725-33-5761
FAX:0725-31-3570