学校日記

公開研究授業

公開日
2025/09/24
更新日
2025/09/24

授業づくり

9月19日(金)5時間目、公開研究授業がありました。確かな学びの育成に向けて「すべての生徒の可能性を引き出す学びの育成」東陽ナチュラルサポート(ユニバーサルデザイン)を取り入れ、人生のための学びの育成〜知る人から知識を使う人、知識を理解に変える〜を研究主題とし、学んだ単元内容を生徒自らがそれぞれの人生に生かせるように授業に取り組んでいます。「みらいのへや」で、研究討議と実践報告をし、研究討議では教科に分かれて意見交流をした後、発表をしました。また、実践報告では、昨年度から取り組んでいることを報告しました。その後、泉大津市教育委員会指導課の先生からご助言をいただくことで、授業者として、今後の指導力向上のモチベーションにつながりました。