校内研修
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
学校行事/お知らせ
実力考査の午後、教職員でPBS(望ましい行動支援)研修と授業と生徒支援の一体化をめざした研修を行いました。
PBS研修では1学期や夏に行われた研修を再度確認する時間となりました。授業と生徒支援の一体化をめざした研修では、数年前に先生目線で考えためざす授業像と生徒から発信された「めざす学びの姿」としてつけたい力 ①意思決定力・判断力・思考力・責任感 ②コミュニケーション能力・協調性 ③創造力・粘り強さ・よりよく生きる力 の両方について、生徒支援の視点で日々の取り組みや働きかけをグループで話しをし、取り組みを可視化したり、各自の工夫を共有したりしました。