学校日記

めざす学校像  〇安心・安全な学校 〇生徒が創る学校生活 〇生徒が主語の授業

  • えだまめ育成記録

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校行事/お知らせ

    夏休みが始まってもうすぐ2週間。技術科の授業で種から植えたえだまめは7月14日時...

  • 画像はありません

    シーパスパーク利用について

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校行事/お知らせ

    最近、シーパスパークで夜間補導される中学生、高校生が増えていると警察から情報...

  • 「BASE in OSAKA」取り組み表彰

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    79期生(3年生)

    3年生は7月17日の学年集会の際に、英語科で導入している英語学習Webアプリ「B...

  • PPP会議

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    学校行事/お知らせ

    放課後に2年生の委員長と有志が集まってポジティブ・パーフェクト・プロジェクト会議...

  • 油引き

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    学校行事/お知らせ

    終礼後、1年生・2年生は油引きを行いました。1年生にとっては初めての油引きでした...

  • 1学期 終業式

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    学校行事/お知らせ

    1学期終業式が行われました。例年より早い時期から暑くなりましたが、一人ひとり頑張...

  • 大掃除

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    学校行事/お知らせ

    1学期終了前日、大掃除をしました。エアコンのフィルターや教室ドアや廊下の窓枠など...

  • 学年集会

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    81期生(1年生)

    1学期、最後の学年集会やりました!話を聞く姿勢に、成長の跡を感じております。

  • 7月17日 2年生学年集会

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    80期生(2年生)

    本日2時間目に、2年生は学年集会を行いました。各委員会からの1学期報告、完成した...

  • 1学期末79期集会

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    79期生(3年生)

    体育館にて1学期末の学年集会がありました。夏休みを迎えるにあたり、復習を中心にし...

  • 被ばく樹木二世の苗木の植樹式

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    学校行事/お知らせ

    泉大津市の非核平和啓発活動として東雲公園で植樹式が行われました。植樹した樹木は、...

  • 7月16日 食育の日給食「タイ料理」

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    学校行事/お知らせ

    献立:牛乳 ごはん ゲーンチュータオフー ガパオライス 春雨サラダ ごまなしミニ...

  • 7/16 生徒会レク「誠風サマーフェスティバル☀」の様子です

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    生徒会より

    生徒会本部役員主催の、「誠風サマーフェスティバル」が開催されました☀コンセプトは...

  • ひまわりの花が咲いています

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校行事/お知らせ

    つばさ学級の生徒が育てているひまわりやコスモスが早くも咲いています。植物も暑さに...

  • 学級旗制作

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校行事/お知らせ

    1学期懇談期間中の放課後に制作している学級旗ですが、今日は細かな部分の作業をして...

  • 英語の授業でディスカッション活動を行いました

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    79期生(3年生)

    中学3年生の英語の授業では、「We need school uniforms...

  • ひまわりの掲示物がお出迎え

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    学校行事/お知らせ

    蝉の鳴き声がひときわ大きく聞こえる時期になりました。玄関横のひまわりの掲示物が来...

  • えだまめ育成記録

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    81期生(1年生)

    1年生の技術科の授業で種から植えたえだまめがすくすくと成長しています。今日、白い...

  • 画像はありません

    公立高校2校から学校見学等の案内とイベント情報が届きました!

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    進路指導部

    伯太高校、岸和田高校から学校見学等の案内が届きました。※詳細は各要項をご確認くだ...

  • 学級旗制作

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    学校行事/お知らせ

    1学期懇談時期の午後は、クラスごとに有志が集まって学級旗制作を行っています。どの...