学校日記

キャリア教育 職業講話

公開日
2025/10/14
更新日
2025/10/14

学校行事・お知らせ・生徒会

本日、泉大津市議会議員の村岡 均議員、松本 真麗議員,西條 徹議員、朝比奈 大貴議員の4名が来られました。朝比奈 大貴氏(H20東陽中学校卒業生)によるご講演「未来の主権者へ:私たちのまちの政治のつながり 子ども議会事前学習」が、体育館で行われました。講話の内容は「地方自治」って何だろう、私たちの日常を支えているもの、税金の使い方、中学生でもできる政治への参加方法、未来の主権者として今できることを話していただきました。来年の2月に本物の議会の様式に当てはめた子ども議会が行われます。まちづくりは、他人事ではなく、自分事。子ども議会を通じて参加してほしいです。「なぜ市会議員になったのですか。」という質問に「東陽中学生の時、生徒会会長をしていました。自分たちの提案が認められて校則が変わりました。その時の成功体験があるから市会議員を目指しました。」とお答えていただきました。朝比奈議員が中学生の時、英語教えた先生は「朝比奈議員が立派になった姿を見て誇らしい。」と言っていました。講話の後、教室に戻り、振り返りを書きました。この振り返りは今日来てくださった議員の方に見ていただきます。