学校日記

【RMP】「note」にて 情報発信 バズりだす…!?

公開日
2021/11/08
更新日
2021/11/08

ルールメイキング

先日は、ルールメイカーの生徒たちからのアンケートに協力いただいた保護者・生徒のみなさん、ありがとうございました。
現在ルールメイキングの話し合いではアンケートを検討しながら、校則やルール改訂に向け原案の作成を進めているところです。

さて、ルールメイカーには7人の情報発信担当者がいます。

この度、彼らを始めとする新たな情報発信のプラットフォーム(拠点)となる小津中学校公式「note」サイトをオープンしました。この「note」内に、テレビ局のプロデューサーや「note」勤務の方からレクチャーを受けた担当者(生徒)が、先週末より記事の配信を始めました。※noteはクリエイター向けの情報発信WEBサイトサービスです。



ルールメイキングの様子を、それぞれの視点で配信してくれています。
記事はにわかに注目を集めており、多くの人の目に止まりつつあります。
(一部記事はスマートニュースにも取り上げられました!)

今後も生徒からの発信を続けていきますので、ぜひ、保護者の皆様も子どもたちの記事を御覧ください。独自の切り口、かなりユニークです!

記事を評価いただけましたら、ぜひ「スキ(記事内のハートマークを押す)」をお願いします。アカウント作成が必要ですが、「フォロー」をして頂ければ、今後の記事を見逃さずにご確認いただけます。

教員の記事(当面はルールメイキング関係)も不定期でアップしていく予定です。

第二の小津中WEB配信プラットフォームをご愛顧下さい!!

小津中公式noteはこちら

  • 356614.jpg

https://izumiotsu.schoolweb.ne.jp/2720020/blog_img/7745357?tm=20240808123208